よく晴れた日、先週のリベンジ!ってことで、再び青梅を目指して行ってみました☆
今回走ったルートはこんな感じ。
のんびりムードの35km。
サイクリングロード走ってるので、スピードは控えめで。
まずは、多摩川沿いのサイクリングロードをのんびりとサイクリング☆
まだ桜は咲きませんが、ここは桜がキレイに咲くので来月が楽しみです♪
この日もたくさんのロード乗りが居ましたが、みんな早い早い(笑)
カーブの曲がり方もなんか違う・・・
ん〜あぁなりたい。
公園でのんびりした後、再び川沿いをサイクリング。
しかし、途中・・・興味本位で橋を渡ってみると・・・
にゃぁ〜行き止まりかいっ!(笑)
再び引き返すハメに・・・
しかも、道路にどう出ればいいのかわからず行ったり来たり・・・
ここで、若干挫折しそうになりました。
今度は車道に出て、青梅駅を目指します。
でも、道が狭いのと若干登りでスピードダウン。
車は優しく追い越してくれますが、トラックは容赦なく・・・
追い越した後の風が〜風が〜とテンション下がり気味のところに向かい風追加☆
ホント急下降。
さらにさらに、超登りが・・・
ここで負けず嫌いのおいもさん登場!
気合でモガキマシタ。
青梅駅まで行こうと思ったんですが、なにやら道路が工事中。
車渋滞してたんで、ついに悪魔のささやきが聞こえ・・・
青梅市役所でいいよね☆ってことになりました。
帰りは新奥多摩街道をひた走るだけ。
途中トラックが多くてモガクモガク。
車道の状態も悪く不安なサイクリングとなりました。
やっぱりこれからはトラックの少ない道を走ろう!
iPhoneのGPSロガーアプリによると、こんなデータになりました☆
2011.03.18 データ
バイクタイム:2:18:13
停止時間 :19:06
距離 :35.20km
平均スピード:15.28km/h
最高スピード:37.76km/h
登り :344m
降り :210m
思ったより平均スピード遅かった(笑)
走ったルートの詳細はこちらからどうぞ >> Google マップで表示