100均で売ってる調味料でスンドゥブ風チゲを。 もやしに豆腐、ニラに玉ねぎ。 写真には載ってないですが、この後生卵投入〜
一番お金かかってるのが調味料ですが、全体だと200円はかかってないので、経済的。 ご飯1合でも足りませんでしたよ。
この後、夜食としてマルタイの棒ラーメンを茹でて投入〜 あっ、スープだけ余っちゃった(笑) 雑炊にでも使うか。
カテゴリー:料理 日記/雑記
2013年01月06日
関連する記事はまだありません。
« 下北沢バックスなう。 | 最新の一覧へ | 年明けうどんで長寿と幸せを願う!〈夜の部〉(2013.01.04)| ソーシャルエナジーカフェ »
管理者:追崎 雅賀 製パン技能士一級 世界ふぐ協会・理事 池尻ロマンス座 お問い合わせ:info☆oisaki.jp *☆をアットマークに変えてください。
第84回 「Shall we ダンス?」 【期日】2013年7月13日(土) 【時間】13時〜 (受付12時30分〜) 【集合】IID 世田谷ものづくり学校 【参加費】無料 【主催】池尻ロマンス座
月に一度は海の日 towayogaOCEAN'sDAY ヨガ×○○なイベント! 【期日】2013年6月22日(土曜日) 【詳しくはこちら】
Facebook
YouTube
お家でパン作り
お知らせ
せたがやブレッドマーケット
まるっとまるや
アントレハウス駒沢
ソーシャルエナジーカフェ
ソーシャルビジネス
パン
パン屋さん
世田谷ものづくり学校
世田谷パン祭り
世界ふぐ協会
丸屋
好きなお店
描いたイラスト
料理
旅行
日記/雑記
本
池尻ロマンス座
青春18きっぷ